SHOP ~INTERVIEW~
Fuji Authorized Rodbuilder Collection
青木 哲 擬似餌屋
Fuji Pro Staffであり、Fuji Authorized Rodbuilder、JB TOP50のバスプロである青木哲プロのカスタムロッド。
何か普通のロッドとは違います。
どこが違うか見抜けましたか?
実はプロの技で、新感覚の意外なセッティングがされています。
ガイドをよく見てください。ジグザグにセッティングされています。
ZIGZAG GUIDE SYSTEM(ジグザグガイドシステム)によりラインとの接点を増やした事で、プロも納得の究極の感度に!
他には無いロッドを作る。ロッドビルディングの楽しみであり、そこには奥深さがあります。
こちらの青木哲プロのカスタムロッドは自社ブランド『G-nius project』で発売予定です。
今回ご紹介したカスタムロッドのパーツ詳細はこちらです。
青木哲プロの工房がある『擬似餌屋』では、Fujiのロッドコンポーネントを用いたフルオーダーメイドロッドの依頼だけでなく、お持ちのロッドの部分的なカスタムも可能です。
ロッドビルディングは、オリジナルのセッティングやパーツのカスタムが自由自在!だから面白い!
オリジナルのロッド作りは、釣りに行くまでの時間もわくわくさせます♪
興味がある方はお気軽にご相談ください。
■青木哲プロからのコメント
私のカスタムロッドにおいて、重要なことは、それはロッドのパーツです。
富士工業のガイドやリールシートなどの製品は信頼をおける素晴らしいクオリティーのパーツたちです。
現に30数年前のロッドでもSiCガイドが搭載されていれば問題なく使用することができます。
もちろん素材革命やガイド形状の変化で、現在のロッドの使いやすさは、どんどん良くなっています。
それくらいロッドのパーツは大事です。
いろいろなメーカーがロッドパーツを作っていますが、特にガイドに関しては、「強度」「軽さ」「滑り」「ロッドビルディングのし易さ」においては、富士工業製品が天下一品です。
これからもJapan Product 世界の釣具のリーディングカンパニー富士工業とより良い釣具を作っていきたいです。

ZigZag Guide System は特許・意匠・商標 共に申請中です。
擬似餌屋
web https://ameblo.jp/gijieya/
G-nius project https://g-nius.jp/
住所 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園4丁目1-2
TEL 0798-23-7070
FAX 0798-23-7070
営業時間 12:00~21:00
定休日 日曜日
擬似餌屋のショップインタビューはこちらから▶

+NEW ENTRY
+CATEGORY
+ARCHIVE
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月