-SPOTLIGHT- FUJI PRODUCT
Bassmaster Elite Angler 伊藤 巧(Taku Ito)が選んだフックキーパー
◆おすすめポイント!
オフセットフックの針先出さなくても、フックキーパーに付けたいなぁと思ってたら、FUJI工業の
マルチフックキーパーならできる‼️ というのに気付いて、オールスター前に全部乗り換えました。
普通のフックキーパーも好きですが、こっちの方がオフセットフックとか針先出さずに使えるから
便利!
This hook keeper is very nice
Texas rig,Neko rig,drop shot,any rig you can use!!
このパッケージが目印!
❶ 安全・安心のWロック機構(PAT.P)
ボディとフックで釣針を挟みホールドするため、従来品よりもルアー外れを防止でき、
より安全・安心に釣り場までの移動をすることが出来ます。Bassmaster Elite 伊藤 巧が選んだマルチフックキーパー
❷ 開放型フックを採用
オフセットフックやダウンショットリグをより掛けやすくするために、開放型のステンレスフックを採用。
オフセットフックの針先をワームから引き抜かずに、フックキーパーへ簡単に掛けることが出来ます。
❸ キャスト時にラインが絡み難いフラットボディー
折りたたみ時の全高を出来るだけ低く設計するため、180°の開閉構造を採用。
また、フラットボディは、釣りの最中の糸絡みを減少することが出来ます。
❹ クリック感ある開閉動作
開閉時には軽快なクリック感が得られるためロックのかけ忘れを防止することが出来ます。
❺後付け・スライド型で、取り付けカンタン
ロッド装着後にゴムリングで自由に取り付け位置を調整することが出来ます。
❻大小のゴムリングで、最小5mmの竿径に対応
ロッド径5~16mmの竿に、ゴムリングで後付け装着することが出来ます。

ゴムリング(ブラック) 大・小付き
・「大」の適合ロッド径 :9~16mm
・「小」 〃 :5~9mm
+NEW ENTRY
+CATEGORY
+ARCHIVE
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月