
2020.9.18
つけるだけで爆釣!? リグスベル® 全7種
使用用途 ・バス、ロックフィッシュのフリーリグ ・バス、ライトソルトのキャロライナリグ ・クロダイの筏、かかり釣り 等
つけるだけで爆釣!? スルスル動く!ルアーシンカー遊動リグ「リグスベル」
リグスベル【新感覚のスイベル! 遊動リグに】
【リグスベル状況別使い分け診断】フリーリグにはつけるだけで爆釣のリグスベル!
・カシメタイプを採用しシリーズ極小設計、 プロ仕様タイプのリグスベルⓇ。
・ワームフックの直付けや、こだわりの スプリットリング※2やスナップ、シンカーと組み合せ、オリジナルのリグスベルを作成できる。
・カシメ部分にビード加工(凹状にラウンド)を施す事で強度UPすると共に、内面のR形状により シンカー等の動きをスムーズに。
・スプリットリング#1の採用による、”スモール”設計。
・ウィードやテトラ・岩礁帯等の障害物に直接ルアーが送り込める。
・ラインを切断する事なくシンカー等の交換が可能。
・スナップへ直接セラミックリングを取り付けることで、
感度が良く、地形変化が分かり易いシンカー専用スベル。(関節がないため)
・スナップ付きリグスベルⓇのクラス”最軽量”設計により、
フィネスゲーム~ビックゲームまで幅広く対応。
・水切れの良い直結型スナップを採用し、動きが出やすいリグスベルⓇ。
・軽量かつ細く長いシルエットにより、動きのあるスムーズかつナチュラルなアクションに対応。
・素早く、簡単にルアー、シンカー交換できるスナップ付きリグスベルⓇ。
・プラグ、ワーム、シンカー等の幅広いルアーをスナップへ取り付け可能な直結型構造。
・素早く、簡単にルアー、シンカー交換できるスナップ付きリグスベルⓇのローリングタイプ。
・糸ヨレが気になるルアー、シンカーに最適なヨリモドシ型構造。
・リグスベルⓇシリーズ最大のリングとラウンド型スナップを採用した、ローリングタイプ。
・太いラインを使用した強固なタックルでパワーゲームを制するために。