Step2「トップガイドの取り外し」
ツイート
・ドライヤー・ラジオペンチ・カッター
・ライター・プラスチック定規・マスキングテープ(必要あれば)
1.ドライヤーを使用し、トップガイドを温めます。
2.カッターでコーティングとガイドが重なっている部分に刃を入れ、
コーティングを取り除きます。 ※カッターの刃で怪我をしないようご注意ください。
3.コーティングをむしり、
4.プラスチック定規で残りのコーティングを取り除きます。
5.ライターを使用し、パイプ部をライターの炎の腹で軽くあぶります。
※あぶりすぎると、ブランクが焼けてしまうのでご注意ください。
6.ブランクが焼けるのが心配な方は、マスキングテープを使用してください。
7.ラジオペンチで、ガイドをまっすぐ引き抜きます。
※ひねるとブランクが痛むのでご注意ください。
8.ドライヤーで温めながら、プラスチック定規、カッターを使用し
残りのコーティングを取り除きます。
9.トップガイドの取り外しが完了しました。